スパイダーマン32007年05月03日 21時20分00秒

 シリーズ3作目である。元々はアメリカンコミックが原作だが、そちらは見たことがない。時々、ケーブルテレビでアニメをやっているのを見たことがある。こちらは、かなり荒唐無稽である。映画もそうだけどね。^^;
 さて、荒唐無稽の所は相変わらずだが、前作から少しずつ登場人物の精神面にスポットを当てるようになった。今作では、最初からその路線で話が進む。勿論、アクションもあるが、前作までに比べると、比重が少ない感じを受ける。
 ストーリーについて、ここで話す訳にはいかないが、この路線は、賛否が分かれるのではないかと思う。私は結構好きなのだが。
 最近のアクション映画を観ていると、どうもこの路線が流行のような気がする。あの、007シリーズにしても、そうであった。アクションだけではもう駄目なのかな?確かに、今はCGが発達したので何でも出来るようになった。そう言った意味では、今までのアクションでは観客が納得しないのかもしれない。映画作りも大変だね。
 しかし、エンディングはちょっと、綺麗すぎるかな、と思う。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://y-osaki.asablo.jp/blog/2007/05/03/1482795/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。