X-ファイル:真実を求めて ― 2008年11月21日 20時45分00秒
先週に引き続き、映画を観てきた。
これはご存じのように元はアメリカの連続テレビドラマだ。最初の放映は1993年と言うから、今から15年前になるね。
私の場合は、確か、WOWOWで放送したのを観たのが最初だと思う。一応、どういう感じのドラマかは知っていたし、基本的に1話完結なので気付いたときだけ観ていた記憶がある。
今回は、医学博士スカリーにFBIが接触してくる所から物語は始まる。スカリーしか居場所を知らない元FBI捜査官モルダーへ捜査協力も求めてきたのだ。事件とは女性FBI捜査官モニカの失踪事件であった。捜査協力を申し出た神父ジョーが透視して、雪中に切断された腕を見つける。捜査に復帰したモルダーはスカリーと共に事件の究明に乗り出す....
一時、ブレイクしたし、映画もあったりしたので、Xファイルをご存じの人は多いと思う。以前のイメージで観ると、超常現象について、ちょっと踏みこみが浅いように思う。
とは言え、おなじみの顔が出て来るので、それだけでもちょっと楽しい気がする。最近の映画には珍しく、CGを駆使した特殊効果が出て来る訳でもなく、むしろ淡々とした感じでストーリーは進んでいく。実質上映時間は1時間40分と言う所だが、スピード感が無いせいか、もう少し長く感じた。
事件の真相自体は、現実とオカルトが入り交じった様な結末だが、勿論ここで書くわけにはいかない。モルダーとスカリーの関係もTVドラマの時よりもつっこんで描かれている。
ちょっと、期待とは違うけど、これはこれで良いかな。
これはご存じのように元はアメリカの連続テレビドラマだ。最初の放映は1993年と言うから、今から15年前になるね。
私の場合は、確か、WOWOWで放送したのを観たのが最初だと思う。一応、どういう感じのドラマかは知っていたし、基本的に1話完結なので気付いたときだけ観ていた記憶がある。
今回は、医学博士スカリーにFBIが接触してくる所から物語は始まる。スカリーしか居場所を知らない元FBI捜査官モルダーへ捜査協力も求めてきたのだ。事件とは女性FBI捜査官モニカの失踪事件であった。捜査協力を申し出た神父ジョーが透視して、雪中に切断された腕を見つける。捜査に復帰したモルダーはスカリーと共に事件の究明に乗り出す....
一時、ブレイクしたし、映画もあったりしたので、Xファイルをご存じの人は多いと思う。以前のイメージで観ると、超常現象について、ちょっと踏みこみが浅いように思う。
とは言え、おなじみの顔が出て来るので、それだけでもちょっと楽しい気がする。最近の映画には珍しく、CGを駆使した特殊効果が出て来る訳でもなく、むしろ淡々とした感じでストーリーは進んでいく。実質上映時間は1時間40分と言う所だが、スピード感が無いせいか、もう少し長く感じた。
事件の真相自体は、現実とオカルトが入り交じった様な結末だが、勿論ここで書くわけにはいかない。モルダーとスカリーの関係もTVドラマの時よりもつっこんで描かれている。
ちょっと、期待とは違うけど、これはこれで良いかな。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://y-osaki.asablo.jp/blog/2008/11/21/3970302/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。